-
DUX 2穴鉛筆削り パステル
¥770
ドイツの老舗シャープナーメーカー、DUX社の2穴鉛筆削りです。 さわやかなパステルカラーで作業も楽しくなりそうです。 一般サイズの鉛筆、太軸鉛筆を削る事ができます。 40×53mm プラスチック
-
デュラブルペンシル
¥264
黒鉛と金属を混ぜ込んだ特殊な芯を使う事で、削らずに長時間筆記ができるユニークな鉛筆。 筆記は芯と紙の摩擦によって可能になり、消しゴムで消す事もできます。 ボディは再生紙を使用。 Φ7x145mm 3g 芯の濃さ/ H〜2H程度
-
オリジナル鉛筆キャップ
¥550
オリジナルのレザー製の鉛筆キャップです。 イタリアンレザー「ブッテーロ」を使用しています。 手に吸い付くような質感とガラス質のぬめりを感じさせる 美しい艶感のあるレザーです。 使う度に色が濃くなり、滑らかなツヤが増し経年変化をお楽しみ頂けます。 旧ロゴ「ハサミ鳥」の刻印入り。 カラーをお選び下さい。 キャメル レッド ブルー グリーン 約54×12mm 一般サイズ鉛筆用 ハルカゼ舎オリジナル
-
オリジナル鉛筆キャップ
¥550
オリジナルのレザー鉛筆キャップです。 イタリアンレザーー「ミネルバボックス」を使用しています。 使う度に色が濃くなり、滑らかなツヤが増し経年変化をお楽しみ頂けます。 ハサミ鳥の刻印入り。 カラーをお選び下さい。 ナチュラル キャメル レッド ブルー グリーン 約54×12mm 一般サイズ鉛筆用 ハルカゼ舎オリジナル
-
RISE &GROW カーペンターペンシル
¥308
アメリカ、RISE & GROW社の鮮やかなライトブルーが目を引くカーペンターペンシル。 建築現場で転がらないように平面にカットされている大工さん仕様の鉛筆です。 約175mm
-
ペンシルホルダー マーブル
¥990
ドイツ、スタンダードグラフ社のペンシルホルダー。 短くなった鉛筆にさしてご使用頂ける補助軸です。 1本ずつ木軸にカラーコーティングされ、デザイン性と質感もドイツらしい優れた一品です。 ※三角軸、太軸の鉛筆はご使用できません。 ※柄はこちらにお任せ下さい。 約112mm
-
コヒノール クルテク鉛筆
¥55
チェコ生まれの人気キャラクター「クルテク」のモグラくんのHB鉛筆。 チェコ、KOH-HI-NOOR社製。 7×175mm 丸軸/HB
-
コヒノール サファリ&オーシャン鉛筆
¥55
チェコ、KOH-HI-NOOR社の野生動物と海の生き物がプリントされた、 かわいいキャラクター鉛筆です。 7×175mm 丸軸/HB
-
DUX 2穴木製シャープナー
¥418
ドイツの老舗シャープナーDUX社の2穴鉛筆削り。 一般サイズの鉛筆、太軸鉛筆を削る事ができます。 ブランドロゴなどなく、素朴でレトロな雰囲気が魅力です。 ※天然木を使用している為、穴に削りカスや黒ずみ等ある場合がございますが、 品質には問題ありません。予めご了承ください。 26×27×15mm 木/スチール
-
EISEN ワールドクロックシャープナー
¥418
ドイツの老舗シャープナーメーカー、EISEN(アイゼン)の 小さな世界地図をお楽しみ頂けるシャープナーです。 数字のダイヤルを回すと世界の時間が一目でわかります。 カラーをお選び下さい。 レッド ブルー イエロー グリーン 高さ 約60×幅43mm
-
BLACKWING 7
¥605
BLACWING 7は、アニメーションおよび、アニメーションで表現される数々の素晴らしい賛辞を オマージュしたモデルです。 初期のセル画に着想を得た赤い木軸には、6種類の異なるデザインが施されています。 ブラックの金具、オレンジの消しゴム付き。 芯の硬度はBALANCED GRAPHITE(2B))程度です。 ------------------------------------ 1930年から多くの著名な有名人やクリエイターが愛用されていた鉛筆で、 復刻された今もなお人気の高い鉛筆です。 芯はやわらかく、濃く、とてもなめらかな書き味をお楽しみ頂けます。 また、品のあるクラシカルなフォルムも人気の理由。 付属の消しゴムは長さ調節ができ、金属部分の根っこを引っ張ると取り出せます。 Φ7x201mm 硬度/BALANCED GRAPHITE(2B程度) 六角軸 消しゴム付き(交換可能、別売り) 日本製 ------------------------------------- 2011年世界中の鉛筆ブランドに良質なシダー材を供給している カリフォルニア・シダー・プロダクト社が BLACKWINGもPENCILをPALOMINOブランドとして継承、復刻させ、 新たな歴史がスタートしました。
-
BLACKWING PALOMINO
¥605
20世紀を通してクリエイターたちに絶大な支持を得ていたが、惜しくも90年代に生産中止になったブラックウィングペンシル。2010年代初頭に、多くの期待の声に応えて復刻させたのがこのパロミノブランドです。復刻の道を切り開いた特別版のパロミノオレンジ、パロミノブルーの2色展開。象徴的なゴールドストライプ、金の箔押し、そして白の消しゴムが目印です。 硬度はEXTRA FIRM(HB程度) ------------------------------------ 1930年から多くの著名な有名人やクリエイターが愛用されていた鉛筆で、 復刻された今もなお人気の高い鉛筆です。 芯はやわらかく、濃く、とてもなめらかな書き味をお楽しみ頂けます。 また、品のあるクラシカルなフォルムも人気の理由。 付属の消しゴムは長さ調節ができ、金属部分の根っこを引っ張ると取り出せます。 芯の硬度は2B程度です。 Φ7x201mm 硬度/EXTRA FIRM(HB程度) 六角軸 消しゴム付き(交換可能、別売り) 日本製 ------------------------------------- 2011年世界中の鉛筆ブランドに良質なシダー材を供給している カリフォルニア・シダー・プロダクト社が BLACKWINGもPENCILをPALOMINOブランドとして継承、復刻させ、 新たな歴史がスタートしました。
-
BLACKWING 64
¥605
漫画とその作品に命を吹き込む漫画家たちを讃えた、ブラックウィング64。 1837年に世界初の「近代漫画」を生み出したスイス人教師、ロドルフ・テプフェール。 それから200年、漫画はニッチな媒体から様々な物語を伝えるための包括的な進化を遂げました。 創成期の漫画に使われた64色のカラーパレットに敬意を表し、ハーフトーンのデザインを施しています。 硬度はFIRM(B程度) ------------------------------------ 1930年から多くの著名な有名人やクリエイターが愛用されていた鉛筆で、 復刻された今もなお人気の高い鉛筆です。 芯はやわらかく、濃く、とてもなめらかな書き味をお楽しみ頂けます。 また、品のあるクラシカルなフォルムも人気の理由。 付属の消しゴムは長さ調節ができ、金属部分の根っこを引っ張ると取り出せます。 芯の硬度は2B程度です。 Φ7x201mm 硬度/EXTRA FIRM(HB程度) 六角軸 消しゴム付き(交換可能、別売り) 日本製 ------------------------------------- 2011年世界中の鉛筆ブランドに良質なシダー材を供給している カリフォルニア・シダー・プロダクト社が BLACKWINGもPENCILをPALOMINOブランドとして継承、復刻させ、 新たな歴史がスタートしました。
-
BLACKWING NATURAL
¥352
1930年から多くの著名な有名人やクリエイターが愛用されていた鉛筆で、 復刻された今もなお人気の高い鉛筆です。 「NATURAL」はインセンスシダーの木目をそのまま活かし、透明塗料だけで仕上げています。 芯はやわらかく、濃く、とてもなめらかな書き味をお楽しみ頂けます。 また、品のあるクラシカルなフォルムも人気の理由。 付属の消しゴムは長さ調節ができ、金属部分の根っこを引っ張ると取り出せます。 芯の硬度はHB程度です。 Φ7x201mm 硬度/EXTRA FIRM(HB程度) 六角軸 消しゴム付き(交換可能、別売り) 日本製 ------------------------------------- 2011年世界中の鉛筆ブランドに良質なシダー材を供給している カリフォルニア・シダー・プロダクト社が BLACKWING PENCILを、PALOMINOブランドとして継承、復刻させ、 新たな歴史がスタートしました。
-
マスグレープ マイパル鉛筆
¥132
アメリカ、Musgrave Pencil Companyの 太めの丸軸の本体に柔らかい芯の鉛筆です。 約Φ8.5×178mm
-
マスグレープ ニュース鉛筆
¥132
アメリカ、Musgrave Pencil Companyの 丸軸の本体に非常に柔らかい太芯で作られた鉛筆です。 約Φ7×178mm
-
マスグレープ ビューグル鉛筆
¥110
アメリカ、Musgrave Pencil Companyの ナチュラルな木軸の丸軸の鉛筆です。 7.5×177mm
-
KORES 鉛筆シャープナー
¥308
オーストリアの130年以上の歴史を持つ、KORES(コレス)社の色鉛筆型シャープナー。 刃はドイツ製を使用しています。 デスクに飾っておくだけでも楽しい鉛筆削りです。 約78×22mm
-
コトバえんぴつ コンプリートセット
¥2,640
日本の文豪や詩人の言葉をプリントした2B鉛筆です。 16種類の言葉をお楽しみ頂けます。 ◎ナチュラル わたしはひとつのうたを知ってる/萩原朔太郎 ワカラナイノガネウチダトサ/稲垣足穂 タソガレドキノアカイカジ/尾形亀之助 夕暮れは窓から部屋に這入ってきます/尾形亀之助 裸の小鳥と月あかり 郵便切手とうろこ雲/立原道造 ◎ブルー 今晩は銀河のお祭りです/宮沢賢治 こころはあじさいの花/萩原朔太郎 風が時間を知らせて歩く方々に/立原道造 雨はガラスの花 雨はいちんち眼鏡をかけて/尾形亀之助 ◎ピンク 朝と小鳥がダンスしています 僕のシャツは日なたの町のにおいを持っている/立原道造 約束も知らせもなしに鐘が鳴る/竹久夢二 ◎ホワイト 電しんばしらの影のインディゴ/宮沢賢治 千の天使がバスケットボールする/中原中也 レモンの汁を少し部屋のはじいて下さい/尾形亀之助 秋は綺麗にみがいたガラスの中です/尾形亀之助 178mm/16本セット 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ エミリー・ディキンソン
¥165
アメリカ、ニューイングランドの詩人、 エミリー・ディキンソン(1830-1886)の詩の一節を プリントしたオリジナル鉛筆です。 詩人はランプを灯すだけ いなくなったあとも /883番 軸 プラム、文字 ブラック 小鳥が道をやってきた 私が見てるのも知らないで /328番 軸 ピーチ、文字 ブラック 予感は芝生のうえに 長くのびた影 軸 オリーブ、文字 ブラック 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 宮沢賢治
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 宮沢賢治のお話の一節をお楽しみください。 「銀河鉄道の夜」 コンバンハギンガノオマツリデス 軸 ブルー、文字 マスタード 「丘の眩惑」 電しんばしらの影のインディゴ 軸 ホワイト、文字 ブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 尾形亀之助
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 尾形亀之助の詩の一節をお楽しみください。 「白い手」 レモンの汁を少し部屋にはじいて下さい 軸 ホワイト、文字 イエロー 「雨 雨」 雨はガラスの花 雨はいちんち眼鏡をかけて 軸 ブルー、文字 ホワイト 「夕暮れに温くむ心」 夕暮れは窓から部屋に這入ってきます 軸 ナチュラル、文字 ブラック 「小石川の風景詩」 たそがれ時の赤い火事 軸 ナチュラル、文字 レッド 「秋」 秋は綺麗にみがいたガラスの中です 軸 ホワイト、文字 グリーン 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 立原道造
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 立原道造の詩の一節をお楽しみください。 「ガラスの向こうで」 朝が小鳥とダンスしています 軸 ピンク、文字 グリーン 「風が、、、、」 風が時間を知らせて歩く方々に 軸 ブルー、文字 グリーン 「冬」 僕のシャツは日なたのにおいを持ってる 軸 ピンク、文字 ライトブルー 「日曜日」 裸の小鳥と月あかり 郵便切手とうろこ雲 軸 ナチュラル、文字 ライトブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 萩原朔太郎
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 萩原朔太郎の詩の一節をお楽しみください。 「青猫」-怠惰の暦 わたしはひとつのうたを知ってる 軸 ナチュラル、文字 ブルー 「こころ」 こころはあじさいの花 軸 ブルー、文字 ブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製