-
旅のポストカード
¥165
絵描き、阿部龍一さんのポストカード。 沖縄の海、作業場、台湾のカフェ、羽根木公園、ピクニック、手作りクッキー、猫などなど 日々の暮らしを切り取ったポストカードです。 148×100mm
-
鈴木みちえ 2025 Calendar
¥1,100
イラストレーター鈴木みちえさんの2025年カレンダー。 可愛らしい2匹のヘビと招き猫始まる、みちえさんの小さな12の物語が綴られています くるりとカレンダーを包んだパッケージにも小さなイラストが添えられています。 12枚 ポストカードサイズ(100×148mm) 紙パッケージ+クリップ付き
-
阿部龍一 2025 旅人カレンダーA3
¥1,100
絵描き、阿部龍一さんの2025年カレンダー。 日々の暮らしを切り取ったイラストが楽しいポスタータイプ。 ふと眺めては、穏やかに季節を感じられそうなカレンダーです。 A3サイズ/ 420×297mm
-
暦 十二箇月のお噺 ニ○ニ五
¥780
久奈屋さんの2025年カレンダー。 月毎に季語や記念日など、其の月に纏わるモチーフが描かれています。 初便と寒椿と、一月に纏わる初見月のお噺 猫と雛菊と、二月に纏わる初花月のお噺 菫と蜜蜂と、三月に纏わる夢見月のお噺 桜と蛙と、四月に纏わる花残月のお噺 鈴蘭と鯉と、五月に纏わる多草月のお噺 ドクダミと蟹と、六月に纏わる風待月のお噺 星と海と、七月に纏わる七夜月のお噺 稲光と流星と、八月に纏わる染色月のお噺 月と招き猫と、九月に纏わる寝覚月のお噺 珈琲とサーカスと、十月に纏わる初霜月のお噺 鏡と犬と、十一月に纏わる雪待月のお噺 クジラとウサギと、十二月に纏わる暮来月のお噺 105×148mm 表紙+12枚 クリップ付き
-
COLLAGE CALENDAR 2025
¥880
stock店主、コラージュ作家オギハラナミさんの2025年コラージュカレンダー。 オギハラさんが旅先で集めた印刷物や古い海外の雑誌や お菓子の包み紙などを詰め込んでコラージュしたカレンダー。 マットな質感のある厚みのある紙を使用しているので、 そのまま立て掛けたり、壁に貼ったりとご自由にお楽しみ下さい。 約148×71mm 12枚 フルカラー クリップ付き
-
SEE BY DAY 2025 Poster
¥550
イラストレーターNoritakeさんのポスタータイプの2025年カレンダーです。 曜日と数字は手描き文字でデザインされています。 2013年より制作しているシリーズです。 B3サイズ(364×515mm) 日本製
-
皆の衆、今宵は宴じゃ はらぺこめがね 2025年のカレンダー
¥1,650
イラストユニット、はらぺこめがねの2025年カレンダー。 食べることが大好きなお2人の食べものへの愛情が、 添えられた言葉とイラストでじっくりと伝わってきます。 表紙は、伊豆のひなびた老舗温泉旅館で食べた晩御飯。 出たな、海老三人衆 少年よ、染みわたる音を聴け 食べる前から食べていた ハバ ライス トリップ 皿に広がる銀河 食べる前に宇宙旅行 すんません、一本いただきます 夏がきた、君を待っていた 思いっきり焼いてやる ハムとたまごが呼んでいる 食卓オーケストラ ピクルス、マスタード、オニオン抜き ふう、しみじみ A5サイズ(148×210mm) 13枚+台紙/ 天糊製本 3mm穴
-
ARIGA SUGURU CALENDAR 2025 みずみずしいカレンダー
¥1,540
写真家、有賀傑さんのA4サイズのミニポスタータイプの2025年カレンダーです。 拡がりゆく波紋。 擬音としてふさわしいのはなんだろう。 「しーんーー」? それとも「さわわーー」? 「そーんんん」なんてのも。 波紋のきっかけを表す擬音「ポンッ」に、 拡がっていくときのイメージを足して 「ポンンンーー」もいいかもしれない。 2025年のカレンダー。 「ジャーン!」 タイトルは『みずみずしいカレンダー』です。 お楽しみください。 有賀傑 210×297mm 12ヶ月、月めくり 穴あけ吊り仕様
-
ザ・キャビンカンパニーカレンダー2025 色材の生き物たち THE ANIMALS
¥2,200
絵本作家、ザ・キャビンカンパニーの2025年カレンダーです。 月めくりで、表紙と12ヶ月、13枚のアニマルズをお楽しみ頂けます。 今年のTHE ANIMALSは、2024~2025年に開催されているザ・キャビンカンパニー大絵本美術展 「童堂賛歌」に合わせて、こどもをテーマに描かれています。 シカ、バク、フラミンゴ、トラ、カメレオン パンダ、シュモクザメ、ホホジロサメ、オオカミ レッサーパンダ、ウマ、ゾウ サイズ(リング含まず)210mm×364mm ダブルリング/ハンガー 表紙+12ヶ月めくり ー 私達の描く生き物は、現実のものではなく、色材の生命体のような感じです。 頭の中に渦巻く、いろんな記憶や感情を吐き出して、色と形の無限大の組み合わせを楽しんで、 それらをグリュリと生き物の中に押し込みます。 それが「THE ANIMALSシリーズ」なのであります。 ザ・キャビンカンパニー ー 210×364mm リング製本 表紙+12枚