-
kanaexpress Notebook
¥440
消しゴムはんこで作品をつくるkanaexpressさんの ポストカードサイズのミニノート。 CATはピンクの中紙、FRUITSは黄色の中紙、 OCEANは水色の中紙になります。 種類をお選び下さい。 CAT FRUITS OCEAN 105×148mmmm 30枚 糸綴じ製本
-
SUN
¥1,650
太陽をモチーフにしたオレンジ色の無地のノート。 最後のページには、太陽の光を表した線が描かれています。 付属の台紙に下敷きを重ね、上下左右にスライドさせると 太陽の光が瞬くような視覚効果をお楽しみ頂けます。 148×210×16mm 400ページ
-
RAIN
¥1,320
雨をモチーフにした水色の無地のノート。 Noritakeさんの愛読書「物の見方」の中の詩「雨」を印刷した紙片が ページの初めに挟み込まれています。 148×210×16mm 400ページ
-
YELLOW PAGES
¥1,320
電話帳に近い紙を使用し、パラパラとめくる感触を再現したイエローカラーの無地ノートです。 ボールペン、鉛筆を中心にたっぷり400ページお使い下さい。 148×210×16mm
-
パスワードブック
¥660
大切なパスワードを管理するのに特化したメモノート。 1ページ2フォーマット、ページも開きやすい製本です。 カバーのカラーをお選び下さい。 アイボリー ブルー 90×148×4mm 62ページ 日本製
-
ペンコ スティッキーメモパッド ウィークリー
¥594
スケジュール管理に便利な付箋メモです。 こちらは1週間の予定がひと目でわかるウィークリータイプ。 手帳の代わりに、必要な時だけお使い頂けます。 フリースケジュールタイプでいつからでも使えるので、手帳で足りない時や、 普段使っているノートと一緒にお使い頂いても○ 付箋タイプなので、パソコンやデスクに貼っておけば予定を忘れる事もなさそうです。 74×180×3mm 30枚入り 台紙付き/付箋タイプ
-
SLVINE ブリットノートA5
¥308
SOLD OUT
イギリスの紙製品ステーショナリーメーカー、シンクレア社のブランド「SILVINE シルバイン」のA5ノートです。しっかり厚みのあるクラフト紙のカバー、中面は100パーセント再生紙を使用しています。シンプルでどこかあたたかみある一冊です。 A5サイズ(146×206mm) 80ページ/ 7mm横罫
-
標高200ページ メモブロック
¥660
等高線のラインでカットされ立体になった、地形を表現したメモパッド。用紙にプリントされた数字は紙の残数を示し、使っていくごとに「標高」が低くなっていきます。 カラーをお選び下さい。 ホワイト/上質紙 グリーン/上質紙 ブラウン/クラフト紙 72×110×15mm 200枚
-
印刷屋メモ
¥440
印刷レベルを確認するカラーパッチやトンボ(トリミングマーク)など、普段製品では切り落とされて見られない部分が印刷されたユニークなメモパッド。印刷工程が見え、表紙もまだ校正中?のようなデザインです。 80×120mm 80枚
-
アニマルメモ
¥660
デスクを楽しく演出してくれるアニマル型のメモ張です。 インラインダイカットという技術により、複雑な形状と印刷精度を両立させています。 表紙には触り心地の良い起毛素材を使用、小型磁石で留まるので、メモが減っても自立しやすく作られています。 100×60mm 140枚 表面にグレーの罫線入り
-
SLVINE メモブック ストライプ
¥253
イギリスの紙製品ステーショナリーメーカー、シンクレア社のブランド「SILVINE シルバイン」のホチキス留めのミニノートです。光沢のあるイギリスらしい鮮やかなストライプのカバーが魅力です。中面は7mm横罫になります。 99×158mm 72ページ(36枚)/ 7mm横罫
-
BLANK BOY
¥440
Tシャツを着た男の子のイラストが表紙の NoritakeさんによるA5サイズの無地ノートです。 148×210mm 48ページ ミシン綴じ
-
LIFE ノーブルノート B6 横罫
¥880
ライフのこだわりが詰まった創業当時から作られているシリーズ、ノーブルノート。 使用しているのは、ライフオリジナルの「Lクリームライティングペーパー」。 なめらかな肌触りが特徴の、インクのにじみや裏抜けが少ないレイド入り高級用紙です。めくる時のしなやかさ、色調のやわらかさも兼ね備えています。 下町で今も職人の手でひとつひとつていねいに製本されている、美しいノートです。 B6判/128×182mm 8mm横罫 100枚
-
月光荘 和紙封筒
¥385
2重仕立ての定型サイズの月光荘オリジナル封筒。 真ん中に大きなモスグリーンのホルンが配置されています。 一筆箋とお揃いで、またのし袋としてもお使い頂けます。 5枚入り 165×90mm
-
LIFE ノーブルメモ
¥330
ライフのこだわりが詰まった創業当時から作られているシリーズ、ノーブルのメモ。 天糊製本なので、1枚ずつ剥がしてメモ用紙としてお使い頂けます。 使用しているのは、ライフオリジナルの「Lクリームライティングペーパー」。 なめらかな肌触りが特徴の、インクのにじみや裏抜けが少ないレイド入り高級用紙です。めくる時のしなやかさ、色調のやわらかさも兼ね備えています。 下町で今も職人の手でひとつひとつていねいに製本されている、美しいノートです。 仕様をお選び下さい。 8mm横罫/ブルー 5mm方眼/レッド 無地/ブラウン B7判/127×90mm 100枚
-
LIFE ノーブルノート B6 方眼
¥880
ライフのこだわりが詰まった創業当時から作られているシリーズ、ノーブルノート。 使用しているのは、ライフオリジナルの「Lクリームライティングペーパー」。 なめらかな肌触りが特徴の、インクのにじみや裏抜けが少ないレイド入り高級用紙です。めくる時のしなやかさ、色調のやわらかさも兼ね備えています。 下町で今も職人の手でひとつひとつていねいに製本されている、美しいノートです。 B6判/128×182mm 5mm方眼 100枚
-
LIFE ノーブルノート B6 無地
¥770
ライフのこだわりが詰まった創業当時から作られているシリーズ、ノーブルノート。 使用しているのは、ライフオリジナルの「Lクリームライティングペーパー」。 なめらかな肌触りが特徴の、インクのにじみや裏抜けが少ないレイド入り高級用紙です。めくる時のしなやかさ、色調のやわらかさも兼ね備えています。 下町で今も職人の手でひとつひとつていねいに製本されている、美しいノートです。 B6判/128×182mm 無地 100枚
-
LIFE ノーブルノート A5 横罫
¥990
ライフのこだわりが詰まった創業当時から作られているシリーズ、ノーブルノート。 使用しているのは、ライフオリジナルの「Lクリームライティングペーパー」。 なめらかな肌触りが特徴の、インクのにじみや裏抜けが少ないレイド入り高級用紙です。めくる時のしなやかさ、色調のやわらかさも兼ね備えています。 下町で今も職人の手でひとつひとつていねいに製本されている、美しいノートです。 A5判/148×210mm 8mm横罫 100枚
-
ツバメノート ツバメモ A5
¥407
日本が誇るノートメーカー、ツバメノートのA5サイズメモパッドです。 天糊製本で1枚ずつはがして使用できます。 仕様をお選び下さい。 無地 方眼 白無地・5mm方眼 50枚/フールス紙(白) 146×210mm
-
ツバメノート ツバメモ ポケットサイズ
¥242
日本が誇るノートメーカー、ツバメノートのメモ帳です。 スリムでポケットにも入れやすい手のひらサイズ。 天糊製本で1枚ずつはがして使用できます。 仕様をお選び下さい。 無地 方眼 白無地・5mm方眼 80枚/フールス紙(白) 75×120mm
-
ツバメノート スクエア ミッフィー
¥330
日本が誇るノートメーカー、ツバメノート。 オランダ生まれのキャラクター、ミッフィーのイラストが表紙の スクエアサイズです。 重厚感ある表紙のデザインは昭和22年から変わらず、今なお多くの人に愛されています。 使用しているフールス紙は、どのような筆記具にも書きやすく、インクのにじみもなく ツルツルし過ぎず、ザラザラもしていません。 特に万年筆には最適です。 蛍光塗料を少なめにしているため、白過ぎず目にやさしい色です。 7mm ×19行 30枚 60ページ ツバメ中性紙フールス使用 スクエアサイズ(157mm×157mm)
-
ツバメノート つばめかんさつノート TY2050
¥396
日本が誇るノートメーカー、ツバメノートと 日本野鳥の会のコラボノートです。 開きの左ページは日付、時間、天気、温度、場所を記入できる観察記録仕様のページ。 右ページは5mm方眼ノートで、グラフを書いたり写真を貼ったり 気になった事などを自由に書き込める仕様になっています。 もちろんツバメ以外にも、植物観察や絵日記、フォトアルバムなど工夫次第で楽しい1冊になります。 白無地・5mm方眼 30枚/60ページ A5サイズ(100mm×140mm)
-
ツバメノート TK4 C3016
¥495
日本が誇るノートメーカー、ツバメノート。 通常のB5版ノートよりも上下が短く幅のあるTK4。 クリーム色の優しい色合いのフールス紙を使用しています。 重厚感ある表紙のデザインは昭和22年から変わらず、今なお多くの人に愛されています。 使用しているフールス紙は、どのような筆記具にも書きやすく、インクのにじみもなく ツルツルし過ぎず、ザラザラもしていません。 特に万年筆には最適です。 蛍光塗料を少なめにしているため、白過ぎず目にやさしい色です。 本中判インデ付 194×236mm 8mm×25行 40枚 80ページ ツバメクリームフールス紙使用
-
B6ツバメノート N7001
¥154
日本が誇るノートメーカー、ツバメノート。 B6サイズの持ち歩きに便利な横罫ノートです。 重厚感ある表紙のデザインは昭和22年から変わらず、今なお多くの人に愛されています。 使用しているフールス紙は、どのような筆記具にも書きやすく、インクのにじみもなく ツルツルし過ぎず、ザラザラもしていません。 特に万年筆には最適です。 蛍光塗料を少なめにしているため、白過ぎず目にやさしい色です。 7mm ×21行 30枚 60ページ ツバメ中性紙フールス使用 B6サイズ(125mm×175mm)