-
コトバえんぴつ 立原道造
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 立原道造の詩の一節をお楽しみください。 「ガラスの向こうで」 朝が小鳥とダンスしています 軸 ピンク、文字 グリーン 「風が、、、、」 風が時間を知らせて歩く方々に 軸 ブルー、文字 グリーン 「冬」 僕のシャツは日なたの風のにおいを持ってる 軸 ピンク、文字 ライトブルー 「日曜日」 裸の小鳥と月あかり 郵便切手とうろこ雲 軸 ナチュラル、文字 ライトブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 萩原朔太郎
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 萩原朔太郎の詩の一節をお楽しみください。 「青猫」-怠惰の暦 わたしはひとつのうたを知ってる 軸 ナチュラル、文字 ブルー 「こころ」 こころはあじさいの花 軸 ブルー、文字 ブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 宮沢賢治
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 宮沢賢治のお話の一節をお楽しみください。 「銀河鉄道の夜」 コンバンハギンガノオマツリデス 軸 ブルー、文字 マスタード 「丘の眩惑」 電しんばしらの影のインディゴ 軸 ホワイト、文字 ブルー 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 中原中也
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 中原中也「宿酔」の一節をホワイトの鉛筆に ブラックの文字でプリントしました。 千の天使がバスケットボールする 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 稲垣足穂
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 稲垣足穂「一千一秒物語」 -A PUZZLE-の一節をナチュラルな鉛筆に グリーンの文字でプリントしました。 ワカラナイノガネウチダトサ 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
コトバえんぴつ 竹久夢二
¥165
日本の文豪のコトバをプリントしたオリジナル鉛筆。 竹久夢二「くれがた」の一節をピンクの鉛筆に マスタード色の文字でプリントしました。 約束も知らせもなしに鐘が鳴る 178mm 芯の硬度 2B 日本製
-
カラフルステープラー D1
¥550
ロシアのステーショナリーメーカー、エリック・クラウスの コンパクトサイズのステープラーです。 黒い部分が滑り止めになっていてコンパクトながら使いやすさも○ カラフルな色合いも作業がちょっと楽しくなりそうです。 日本の10番針が使用できます。 約80mm×25mm
-
読む肴 第四号
¥500
酒を傍らに置いて千文字程度のストーリーを読む時間はどうだろうか。 一遍読み終わって反芻しながらグビリ、もう一遍読んでグビリ、想いのこもったストーリーは最高の酒の肴になって、、、表紙カバーより。 経堂すずらん通りにあるBAR「太田尻家」による小説集。 様々な職業の16人が「棚」のワードにまつわる ショートストーリーを書き下ろしています。 太田尻出版第8弾。 タジリ オギハラナミ いのまたせいこ 芝山花生 草野なつか オータ 玉田光史郎 新谷祥子 春風亭小春 刀根鉄太 三浦樹人 刈部允 さいとうよしみ 沓内充子 大里圭介 今村亮太 730×52mm デザイン/ 三浦樹人 発行所/ 太田尻家出版
-
読む肴 第三号
¥500
酒を傍らに置いて千文字程度のストーリーを読む時間はどうだろうか。 一遍読み終わって反芻しながらグビリ、もう一遍読んでグビリ、想いのこもったストーリーは最高の酒の肴になって、、、表紙カバーより。 経堂すずらん通りにあるBAR「太田尻家」による小説集。 様々な職業の14人が「会う」のワードにまつわる ショートストーリーを書き下ろしています。 太田尻出版第7弾。 タジリ 苅部充 オギハラナミ いのまたせいこ あきの米 草野なつか 芝山花生 新谷祥子 今村亮太 春風亭小春 大里圭介 杉浦樹 オータ いわまあつみ 730×52mm デザイン 三浦樹人
-
読む肴 第二号
¥500
酒を傍らに置いて千文字程度のストーリーを読む時間はどうだろうか。 一遍読み終わって反芻しながらグビリ、もう一遍読んでグビリ、想いのこもったストーリーは最高の酒の肴になって、、、表紙カバーより。 経堂すずらん通りにあるBAR「太田尻家」による小説集。 様々な職業の16人が「食」にまつわるショートストーリーを書き下ろしています。 太田尻出版第6弾。 いのまたせいこ 今村亮太 いわまあつみ オータ オギハラナミ 大里圭介 大人百子 苅部充 沓内充子 草野なつか 芝山花生 春風亭小春 新谷祥子 タジリ 刀根鉄太 フクイヒロシ 三浦樹人 730×52mm デザイン 三浦樹人
-
オリジナル A4クリアファイル
¥385
ハルカゼ舎オリジナルA4サイズのクリアファイル。 表はブルーにフジワラリツくんによるインコのイラスト、裏はグレーにハルカゼ舎のロゴがプリントされています。 15周年記念に制作したものになります。 約220×309mm ハルカゼ舎オリジナル
-
マスキングテープ 猫ちゃん
¥495
旅するレストラン、トラネコボンボンの マスキングテープです 幅20mm×1.7mm 日本製
-
ペンコ イレーザー
¥132
海外文具のような、レトロな雰囲気ある日本製の消しゴムです。 グリーンのボディにクラフトのスリーブ、消し心地の良さも魅力。 環境に配慮したフタル酸エステル不使用の素材で作られています。 43×12×18mm PVC
-
ハイライターシャイン蛍光ペン
¥165
チェコの老舗筆記具メーカー、centropen セントロペンの蛍光ペンです。 シンプルなボディと平型のペン先、どこかなつかしさも覚えるフォルム。 発色もとても良いです○ ペン先 平型/ 約30mm 約135mm
-
カヴェコ インクカートリッジ
¥605
ドイツ、kaweco カヴェコのインクカートリッジ。 ヨーロッパ仕様(ショート)の万年筆やローラーボールペンに対応します。 6本セット。 インクカラーをお選び下さい。 パールブラック(ブラック) ミッドナイトブルー(ブルーブラック) ロイヤル(ブルー) ハイライターイエロー(ネオンイエロー) 同色6本セット 紙パッケージ オーストリア
-
ポストカード 出世鈴
¥165
イラストレーター、ヨツモトユキさんの ユニークで愛らしいポストカードです。 100×148mm
-
バトンペン
¥770
台湾のステーショナリーショップ「TOOLS to LIVEBY」オリジナル、2つのペンがひとつになったユニークなボールペンです。 ノックバーがひとつの為、使用時は両方ともペン先が出ますが、片側のペン先だけ触れるので、書きにくさも感じず、向きを回転する事でペンを持ち替える事なく2色の使い分けができます。 ユニーク且つ、実用性も持ち合わせたボールペンです。コレクションにも○ ※一般的に販売されている143.5mmのリフィルに対応します。 152×16×12mm 油性インク/ 黒、青 ご購入時には、0.7mm芯がセットされています。
-
mt DRESS GORDON
¥440
ハルカゼ舎のオリジナルマスキングテープです。 スコットランドの伝統あるタータン 「ドレスゴードン」をモチーフにデザインしています。 幅15mm 長さ7m 和紙 日本
-
DURAM フラットポーチ
¥3,410
丸みを帯びたフォルムが特徴ののフラットポーチです。 カードや小銭、鍵などの収納に便利です。 植物成分によるタンニン鞣しなので、使い込むほどに色や質感の経年変化を楽しめ、手入れをするほど馴染んでいきます。 DURAM 海と山に囲まれた福岡県糸島市を拠点とするレザープロダクト。 「シンプルであること」「使い勝手が良いこと」「永く使えること」という基本的な要素を追求したものづくりを行なっています。全て職人たちの手作業によってつくられており、細やかな改良を重ねて本当に使いやすいフォルムが導き出されています。 牛革、真鍮 本体/ 105×77×16mm パッケージ(紙箱)107×90×20mm 日本製
-
バレットペンシル
¥770
バレット(弾丸)型の0.5mmシャープペンシル。 シンプルで美しい流線形のフォルムが魅力です。 キャップ式で、使用する時は後ろへ挿した状態でノックできる仕様となっています。 コンパクトで持ち運びにも嬉しい一本です。 13×100mm 付属/ 0.5mm、HB×2 日本製
-
バレットボールペン
¥770
バレット(弾丸)型の重さ8gの0.7mmボールペン。 シンプルで美しい流線形のフォルムが魅力です。 筆記時は握りやすく携帯時はコンパクトに、持ち運びにも嬉しい一本です。 13×93mm 0.7mm、油性黒インク 日本製
-
小絵馬 寝てからたつ
¥880
漫画、イラスト、デザインなど 幅広い分野で活動されているヨツモトユキさんのステンシルと手描きで仕上げた 小さな絵馬です。 年末年始の贈り物にも○ ※それぞれの表情は異なります。予めご了承ください。 約65×45×6mm
-
はらぺこめがね ポストカード
¥220
イラストユニット、はらぺこめがねのポストカード。 美味しそうなごはんフルーツをお楽しみください。 148×100mm
-
キャンディ 蛍光ペン
¥297
ドイツ、ブルネンのキャンディモチーフの蛍光ペン。 おもちゃみたいなチープ感と半透明の可愛らしい、 それぞれフルーツ味をイメージしたカラー展開です。 右側を引っぱると、マーカー部分が出てきます。 ※フルーツの匂いはしません。 カラーをお選びください。 ピンク イエロー オレンジ グリーン ブルー 20×88×22mm